SFCで取得できるマイルで夢のビジネスクラスにも乗れちゃう?【SFC】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

私は2017年にANAのプラチナメンバーになりました。
PPは【50024pp】!

溜まったマイルは全部で【48,314マイル】となりました。ppと比例してマイルもそこそこたまるという印象です。


落ち着いて来た頃にこのマイレージでふらっと旅行に出るとしたらどこ行こう?と言うのを私のSFC修行中に取得したマイルを参考にご紹介していきます。

どこに行こう

修行で溜まったマイル(今回はキリの良い50000マイル)でどんなボーナス旅行ができるか調べてみました。

50000マイル以下で特典航空券に交換できる路線をエコノミー、ビジネス、ファーストのクラスごとにANA国際線のマイルチャートで比較してみます!

エコノミー



エコノミークラスのLOWシーズンであれば全大陸十分足りますね!憧れのハワイですら全シーズンokなんです!
北米、欧州、オセアニアのHIGHは要注意です

ビジネスクラス



ビジネスクラスは韓国、アジア1路線だけですが全シーズンOKです。
アメリカでも最低75000からになっています。

ファーストクラス


ファーストクラスは予想通りという感じですが、50000マイルだけだとどこにも引っかかりませんでした。
そもそもファーストクラス搭載の路線が
アジア2/北米/欧州にしかないのですね。
とりあえずマイルを貯めてファーストクラスを体験したい!
と言う方は最低でも105000マイル貯めましょう。

さいごに

私はマイルの有効期限ぎりぎりまでまだ使い道はゆっくり慎重に検討しようと思っています。
いい使い方がありましたら教えてください。

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です