ドュッセルドルフ空港にて年末に大きな買い物をしました。
それは、いつか持ちたいと思っていたRIMOWAです。
Contents
憧れだったRIMOWAが10万円以上安く手に入りました
実はRIMOWAは10年前に学生の時スーツケースを自分で買ったとき、「今は手が届かないけどいつかは絶対持ちたい」と憧れていたブランドでした。
10年連れ添ったスーツケースの調子が最近悪くなっていたのとanaのフライトでドイツに行く予定があったので荷物たくさん預けられるじゃん!
ということでこのタイミングでRIMOWAに新調しようと決めていました。
WORLD SHOPのwebサイトを吟味
WORLD SHOPでは2個で割引という組み合わせがいくつかあります。
色やサイズに特にこだわりがないけどとにかくお得にゲットしたいと言う方にはここら辺がオススメです。グレー2台は€969(約¥127,969)
ライムグリーン2台€599(約¥79,334)なんていうのも今調べたら出ていました。
https://www.worldshop.eu/en/category/RIMOWA/WorldShop_Marken_RIMOWA_?p=LdR70UpXJk8
WORLD SHOPは値段もWEBで確認出来るので便利。ここから更に1割くらい免税分安くなります。
カタログでも確認
ドイツへ行く前にフラッと寄った国内の店舗で店舗でしっかりとした厚みのあるカタログを頂きました。
購入を決心する
色やサイズなどを研究した末に購入を決めたのはこちらのモデル。
色々なブログも参考にさせていただいて自分の中で買おうと決めていたのはこれ!
- ルフトハンザ限定モデル
- 2個セット購入で割引される
- 1つは大容量もう1つは機内持ち込み可
- どんなに投げられても割れないであろうTOPA S
- 色はオーソドックスなシルバー
私が購入を決めていたのは€1199(約¥158,344円)2台で免税含めて15万円以内であれば予算内って感じでした。
購入した場所
デュッセルドルフ空港のWORLD SHOPで帰国便にチェックインする直前に購入しました。
理由はドイツの中はかなりの距離を電車で移動する予定だったため既にあるキャリーを含めてプラス2つを持ち歩くのは無理と判断したからです。
事前に在庫確認
ミュンヘンやフランクフルトなら空港受け取りサービスで、事前に購入ができる様ですが、ドュッセルドルフは残念ながら対象外でした。
そのためドイツに着いた日に飛行機を降りてからWORLD SHOPに直行!
もし在庫あれば予約をお願いしようと思っていたのですが希望のセットは人気のため売り切れとのことでした。ショック!!
再検討
RIMOWAを購入する事は今回のドイツに来た目的の1つでもあるのでお店にある在庫を聞いて帰国日までに検討することにしました。
購入したもの&購入額
今回私は空港の「WORLD SHOP」で1399ユーロ(当時約20万円)の買い物をしました。
スーツケース2つです。
Alu Premium MW E-Tag Set MW & MW XL+ E-Tag
ナゼかe-tagがついてる方が€90ほど安いという事で店員さんにもオススメされてe-tagつきXLサイズの組み合わせにしました。
€1489
支払った金額
空港で支払った分のカード請求明細
免税された金額
後日クレジットカード明細で無事に税金分が返還されていることが確認できました。
日本で購入するといくら?
ちなみに今回ドイツで約17万円で2台購入したRIMOWA 日本だといくらなのかをwebで調べてみたら以下でした。
84L 156600円(e-tag+10800円)
45L 129600円
————————-
合計 約297000円
やっぱりドイツで買うのがお得ですね!
免税手続きについては以下をご覧下さい
さいごに
実際の免税後の値段は約17万で予算を2万円もオーバーしていましたが
ブラックで電子タグ付きという高級感あるRIMOWAがとっても気に入りました!
今回はルフトハンザ限定モデルをゲットできたので、次回ドイツへ行くときはミュンヘンの噂のヘッツェネッカーで格安機内持ち込みサイズかつドッキング可能なモデルを購入したいなあ思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^
コメントを残す