2021年ANAの豪華すぎる「SFC手帳・会員特典カレンダー」開封レポ【飛行機】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

2021年ANAの豪華すぎる「SFC手帳・会員特典カレンダー」開封レポ

年に1度いただけるANAのノベルティ「SFC手帳・会員特典カレンダー」をゲットしたので早速開封してみました。

正直開封と同時に、え、嘘でしょ?っておもってしまいました。もちろんいい意味で。今回はそんなカレンダーセットについて開封レビューしてみます

箱の外観

2020年11月20日ゆうパックで届いたのはこちらでした。

宛先をみてみるとANAマイレージクラブ・サービスセンターと書いてあり納得。

こちらの箱は品名にも書いてある通りTwitterでも目にし始めたANAのカレンダーの送付サービスです。

毎年夏までに500マイルか、カレンダーを受け取るかの選択をする必要がありますが今年私はあまりマイルを増やしたくなかったのでカレンダーを選択していました。

箱を開けてみる

早速開けてみることに。

箱を開けてみるとクルクルと巻かれた状態でカレンダーと、その間に箱が入っているのが見えました。

出してみるとこんな感じ。

ちょっとこれだけだとわからないので順を追って紹介いたします。

内容物

まず中に入ってたものは大まかにこちらの3点でした。

  • カバーレター
  • カレンダー
  • システム手帳

カバーレター

こちらに内容物の紹介が書いてありました。

わたしはSFC会員(スーパーフライヤーズ会員)なので以下3つが入っていると書いてありました。

  • 2021年版ANAオリジナルカレンダー(壁掛け・卓上のいずれか)
  • ANAスーパーフライヤーズ会員限定手帳
  • ANAスーパーフライヤーズ会員限定手帳レフィル

ダイヤモンド・プラチナメンバーの場合はこれに加えて

卓上フライトカレンダー・モレンスキン2021年版ダイアリーも入っているとのこと。モレンスキン羨ましい。。

レター裏は英語での案内になります。

2021年版ANAオリジナルカレンダー(壁掛け)

カレンダーは想像していたよりも縦にとても長かったです。

今、自宅ではJALのカレンダーを使用しているのですが、それと比べて幅が狭く縦に長い印象を受けました。

こちら購入すると1500円(公式)なので既に500マイルよりも価値あり!

お気に入りは1月の赤富士ショット

ANAスーパーフライヤーズ会員限定手帳(レフィル)

こちらの黒い箱何が入ってるのでしょうか、開封してみます。

黒い布に覆われた縦長の何かが出てきました。

薄い布を開けてみると出てきました。

手帳のケースです。

開いてみると中には2021年来年のスケジュールブックがセットされていました。

ペラペラと開き最後のページを開いてみて唖然。

え、LANVIN(ランバン)じゃん

右ポケットの中央はここだけANAカラーのブルーでありながらしっかりロゴもはいっています。

ちなみに手帳は2020年12月から2022年3月までたっぷりとあります。

最後のページにはANAらしく、問い合わせの電話番号などが詳しく書かれたページがありました。

さいごに

いかがでしたか?

こんな素敵なものが無料で戴けるなんて本当に嬉しいですよね!

ランバンというのも驚きましたが差出人も高島屋だし、個人的には500マイル よりも価値がありそうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^