北京乗り継ぎ7時間で「天安門広場」に行ってきた!!【観光】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

北京のトランジットで「天安門広場」まで行ってきましたー!

北京で数時間乗り継ぎあってちょっと外に出てみたい!という方に参考にして頂けたら幸いです。

トランジットで観光

たった数時間の乗り換えですが、ちょっと足を伸ばせば市内の観光名所を回ることが可能です。

#飛行機の乗り継ぎについては自己責任でお願いいたします

もちろん外に出ずに乗り換えゲートに行って7時間空港でゆっくりするというのもありだと思います。

フライト

今回チャレンジしたのはCA182→CA975の北京経由のシンガポール行き

17:15から00:10の約7時間の乗り継ぎです。

せっかくなら鳥の巣スタジアムも行きたいな〜と思っていたのですが万が一迷うかもしれない事を考慮すると一箇所に絞った方が確実そうです。

コスト

交通費 片道29元(約487円)

往復約1000円で天安門くらいは行けちゃいます!

時間

片道1時間空港→天安門の所要時間は片道1時間

プランを立てる

今回予想外だったのは入国審査に時間がかかる!という事でした。

以下が大体の所用時間です。

  • 1h 入国審査
  • 1h 移動時間(地下鉄乗り換え2回)
  • 1h 観光
  • 1h 移動時間(地下鉄乗り換え2回)
  • 1h 出国審査&搭乗手続き
  • 2h 空港でぶらぶら

2時間前には空港に戻ってこないと行けないことを考慮すると実際に自由に行動できるのは5時間くらいしかないと考えた方が良いです。

地下鉄で移動

最寄駅の〝天安門東〟を目指して以下のように乗り換えて行きます。

第三ターミナル→東直門→建国門→天安門東
乗り換え自体は日本と同じで何線乗り換えみたいなサインがあったのでそんなに難しくありませんでした。

荷物について

また北京から先のチケットは羽田で受け取っており、荷物も積んだままなので手ぶらで街に飛び出せます!

リスク

全ては時間との相談で、少しでも時間が狂ってきたら引き返すという決断も必要かもしれません。

感想

私たちが行った日は平日の夜だったため、休日は人がいっぱいであろう天安門前もガラガラでライトアップもとってもキレイでした。

さいごに

いかがでしたか。観光とはいえ入場券を買って建物に入るほどの時間はないのですがあの天安門の目の前まで行けるのでおススメです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です