Contents
ANAクラウンプラザホテル福岡ANA Crown Plaza Hotel Fukuoka 1泊2日滞在。
生後8ヶ月の赤ちゃんとANAクラウンプラザホテル福岡に滞在してきました。
お盆でしたが、アップグレードに加えて事前に電話していたおかげで無事ベビーベッドの設置もしていただけてとても助かりました。

チェックイン
15:00頃チェックイン
ウェルカムドリンク・朝食のチケットをいただきました。

お部屋の紹介
赤ちゃん連れなので部屋の広さに注意して予約を取りました。
スタンダードツインで取っていたのですが、アップグレードしていただきアサインされたお部屋は1406号室のクラブデラックスツインルームでした。
中に入るとこんな感じ。

公式ホームページを見ると以下の広さだそうです。
スタンダードツイン:21m²~23m²
クラブデラックスツインルーム:45m²
2倍くらいのサイズあります!!調べてみたらお値段も本来なら2倍くらい!!
ありがたい。。

まず入ってすぐ左手にセパレートタイプのトイレがありました。
中に手を洗うシンクまでがあり広々としています

ツインのベッドの前にはベビーベッドも準備していただけました。

窓際には二人がけのソファーもありました。がベビーカーをおいても広々。

壁沿いにオフィスチェアがあります。

クローゼットにはバスローブ

ベビー関連
事前にベビーベッドを電話でリクエストしていたので用意していただけていました。
ベビーベッド:あり
フカフカのお布団まであり、とてもありがたかったです。
冷蔵庫
小さい冷蔵庫がありました。
シャワールーム
ドアを開けてすぐ左にシャワールームがあります。(ベッドのすぐ隣)
お風呂にはしっかりバスタブあり。赤ちゃんもここでお風呂入れました。


備え付けのアイテム
洗顔・手洗いフォームはDHCのものを使っていました。
左から順番にボディシャンプー・ヘアコンディショナー・ヘアシャンプー

備え付けのお水は人数分(2本)いただけました。

アメニティ
スリッパはもちろん、歯ブラシ、ほかほかタオルも人数分ありました。
パジャマがあるのはありがたいですね

ミニバー
一階のカフェのコーヒーがミニバーに置いてありました。

八女茶が置いてあるのは福岡らしいですね
そのほか紅茶やインスタントコーヒーなどがありました。

Free Wi-Fi
館内のWi-Fiは無料で使用することができます。
電源
ベッドサイドのローテブルにコンセントがありこちらでスマホなどは充電しました。

ベビー関連
事前にベビーベッドを電話でリクエストしていたので用意していただけていました。
ベビーベッド:あり
おむつポット:なし
フカフカのお布団まであり、とてもありがたかったです。

まだちょっと早いかもしれないけど、とチェックイン時に娘にといただいたキッズアメニティには以下の3つが入っていました。嬉しい配慮ですね
- ハンカチ
- 歯ブラシ
- スリッパ

朝食
朝食会場は一階のカフェになります。

各席にステータスが一目でわかるようステッカーが置かれます。

SFCプランだったので無料でいただけたのですが立派なビュッフェの朝食でした。エッグスタンドではオムレツを作ってもらいました。

近隣施設
ホテルの前の道を渡るとすぐにはコンビニ(ファミリーマート・ローソン)がありました。
駅からは歩いて5分程度でしょうか。
Bonvoy(プラチナ)特典
- アップグレード→なし
- 朝食無料
- ウェルカムギフト(600ポイント)
1340ベースポイント+804ボーナスポイント+600ポイント
値段
今回はIHG電話予約で大人2名17,852円(2744ポイント)で泊まることができました〜。
↓ご予約はこちらからどうぞ
アクセス
最寄り:博多駅
アドレス
ANAクラウンプラザホテル 福岡
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目3−3
感想
今回は1時ごろにチェックイン、翌朝8時チェックアウトしました。
予定より少し早いチェックインにも快く通していただけてとても助かりました。
また駅に近くてレストラン、お店等はアクセス抜群なロケーションでした。
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
素敵なところに滞在するとまたお仕事頑張ろうと思えますよね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^