Contents
フェイラー(FAILER)のファミリーセールの招待状を手に入れる方法
2021年最新のファミリーセール参戦レポートは(こちら)でまとめています。
先日フェイラーのファミリーセール 初参戦してきました
今回は初めてインビテーション(招待状)を受け取りました。貰い方についてご紹介いたします。
インビテーションの種類
- ハガキ案内
ハガキ案内にも種類が3つほどあり、おそらく購入実績によって日付がそれぞれ違います。
ハガキ(インビテーション)を貰うには??
私は一度知り合いに連れて行ってもらいました。
関係者に1度連れて行ってもらい、入り口で登録をすると次回から葉書を貰うことができます。
-> 現在はハガキの案内はなくなり、すべてメールでの招待になりました。
注意書き
招待状には以下の注意書きがありました。
- 本状は受付にて回収致しますので、ご来場の際は必ずお持ちください。
- 時間帯によっては入場制限をさせていただく場合がございます。
- クロークのご用意はございません
- ベビーカーは受付にてお預かりさせていただきます。
- 各種クレジットカードがご利用いただけます。(一括払いのみ)
- 商品には限りがございますので、品切れの際にはご容赦願います。
- 商品に対する事前のお問い合わせはお受けできません。
- 特別ご提供品につき、お買い上げ品の返品・交換はお受けできません。
- 本状の再発行は致しかねます。
- 本状を転売することはお断りいたします。
購入特典
お買い上げの方に2020年カレンダーをプレゼントとのこと
これについては初参戦レポートで触れているので気になる方はどうぞ!
ファミリーセール に行ってきた
実際に案内の初日にファミリーセール へ参加してきました。
以下記事でまとめています
2019年最新のファミリーセール参戦レポートは(こちら)でまとめています。
さいごに
条件は今後変わる可能性もありますが、参考になると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^