SFCでマレーシアのKLIAのGolden Lounge体験レポート【ラウンジ】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

SFCでマレーシアのKLIAのGolden Lounge体験レポート

プラチナになってから初めてのスタアラに搭乗して来ました!!

インビテーション

Golden loungeのインビテーションをいただいたので行ってきました。

どうやっていくのー?

電車で移動した後にエスカレーターもしくはエレベーターにて上に上がります。

こちらラウンジまで行く途中です。
トイレを超えて左手奥にあります

はい。こちらがゴールデンラウンジの外観です。エコノミー客としては恐れ多い高級感。

受付

カウンターには花界の女王の蘭が!



ラウンジ内はどんな感じー?

席からの眺めはパノラマでこんな感じです

とっても広くて綺麗なラウンジでした。飛行機がみえる窓際ソファーは満席でしたが、それ以外はほぼ空いていました。

食事は?

こちらはキッチンのカウンターです。このカウンターの中で作ったものを並べているようです。

こちらは麺のカウンター東南アジア特有の甘辛な香りがしていました

お願いすると目の前で麺を作ってもらえます。

サンドイッチなどなど

中華などもありました。

こんな可愛いミニハンバーガーもありました。

ワッフルも焼いてくれます。

頼んだら写真のようにクリームもつけてくれました!ソースはチョコレートかキャラメルから選べるという 女子には嬉しいポイントも!

飲み物はー?

こちらドリンクです。たくさんありましたー

コーラ専用?の冷蔵庫

紅茶コーナー
ブランドはリプトンで以下3種類選べました。
Earl Gray
Jasmine
English breakfast

お手洗いは?

海外に出たらチェックしておきたいのは綺麗なトイレですよねー

こちら個室外の手洗い場。
こちらのお手洗いここが空港であることを忘れてしまいそうな高級ホテルのような雰囲気でなんだかリラックスできました。

ハンドソープはマレーシア航空のマークがありました。



利用した空港と便名

空港: KLIA
便名:NH886 14:15 クアラルンプール発

ラウンジ入場に使用したステータスorカード

ANA便だったのでSFCカードを利用し、同伴者1名入場OKでした。

さいごに

いかがでしたか??
今回はANAのエコノミーだったにもかかわらずこんなに豪華なラウンジに入れました。
スターアライアンスの上級会員になっててよかったーと心から思いました。
これからもラウンジ楽しみたいと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です