マレーシアでヘアケア商品ellipsを購入&使用してみた【お土産】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

ヘアケアエリプスを激安で購入&使用してみた

マレーシアに旅行に行ったときに日本でも人気なヘアケア商品【ellips】を購入しました。

エリプスとは?

もともとインドネシア?のブランドで主にカプセル型のホホバオイルのヘアオイルが日本でも有名です。

日本で取り扱いはあるの?

東急ハンズ,ロフトやアインズトルペ とかに行くと大抵置いてあります。

だいたいお値段は1シート300円ほど

価格の違い

価格がそんなに現地と変わらないなら意味無いですよね。

しかし価格の違いは一目瞭然です。

日本のシート1枚の価格に対してマレーシアではシートが2枚入ってこの価格です。日本で買うより半分くらいお得ですよね

現地価格 日本円
日本価格 300円
マレーシア価格 11.90リンギット 約329円

ヘアケア商品の種類

いろんな種類があります

  • ヘアパック
  • ヘアオイル

一番人気はやっぱりヘアオイルでしょうか?

悩み別にタイプが選べる

ピンク、オレンジ、茶色の3種類ありました。

使い方

1.オイルを潰してなかから液体を手のひらの上にとりだします。

2.髪になじませます

3.そのまま洗い流さないでください。

裏に英語とマレー語で説明が書いてあります

ヘアマスク

隣にあったので日本で見たことないヘアマスクも購入してみました。

前から見た箱はこんな感じ

裏はこんな感じ

中には4回分のパックが入っていました。

実際に使用してみてスルッスルに髪の指通りが良くなったので、イベントの前夜に使おうと思います。

さいごに

いかがでしたか?

日本で買うよりもお得に買えるのは嬉しいですよね。

とってもコンパクトでお泊りに持ち歩くのにとっても便利なのです。

見た目によらず結構しっかりしているんで液漏れなんかもありません。

女性だとおみやげにヘアオイルを貰ったら嬉しいですよね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^