憧れのデパコス「YSL」にてカウンターデビューしてみたいっていう方いらっしゃるのではないでしょうかー?
今回は入るとお得なYSLコスメのの会員カードについてご紹介します。
VIP会員を狙うのであればカウンターデビュー前に以下読んでおくのをオススメです〜
Contents
イヴサンローランの会員になるとお得な理由
もちろんデビュー済みの人もいらっしゃるとは思いますが、知らないこともあるかも?!最後までお付き合いくださいね!
年間一定額の購入でVIPになれる
YSLでは一定額を購入していると最上級のVIP会員としてブラック会員というステータスになります。
共通特典
会員になりポイントを集めると商品と交換するということができます。また会員の種類によって積算率が変わってきます。
またメンバーシップに入会すると以下のような特典があります。
- 会員カードが貰える
- 次回来店でラグジュアリーミニギフトが貰える
- DMが届く
- 年間一定額の購入でVIPになれる(ゴールド会員・ブラック会員)
- 購入履歴が残る
- ボーナスポイント各種
- バースデーポイント(50point)
シルバー会員
- 積算率 (100円(税抜)=1point)
VIP会員特典
ゴールド会員
- 積算率 (100円(税抜)=1.5point)
- ギフトラッピング無料 年2回まで(オンラインブティックのみ)
- 送料無料 年4回まで
ブラック会員
- 積算率 (100円(税抜)=2point)
- ギフトラッピング無料 年4回まで(オンラインブティックのみ)
- 送料無料 いつでも
- 季節のギフト
- 限定ニュースレター
正直、誰でもなれるシルバー会員とゴールド会員の特典の違いはあまり大きくありません。
というのもギフトラッピング無料や送料無料キャンペーンは不定期ですが、たまに開催されているイベントなのでメルマガを購読していれば実際にシルバーであっても体験できるものになります。
ブラック会員の決定的な違いはやはり季節のギフト、限定ニュースレターがいただけることではないでしょうか?
プチギフトが貰える
YSLでは初回購入時に会員証を作成していただきます。
なんと初回以降3回目まで無料でプチギフトが戴けます!
会員カードが貰える
こちらがYSLの会員証です。プラスチックの素材で立派です。
財布に入っているだけでもかっこいいですよね!
表面
裏面
以下の情報が書いてあります
-
- 名前
- 会員番号
- バーコード
- 海外や免税店では使用できません
- 提示がない場合ポイントが加算されません
- 本人のみ有効です
DMが届く
1か月に2、3回くらいの頻度でメールで新商品の案内が送られてきます。これのおかげでいつも気になっていた新商品やノベルティなど情報をとりこぼすことがなくなりました!
購入履歴が残る
履歴が残るので『自分が使用しているファンデーションの色なんだっけ、とりに帰ってからまた来よう』なんてことが必要ありません。
BAさんは(厳密に言うとYSLのデータベース)前回買ったものやそれ以上前のものなどすべてを把握しています。
私は手ぶらで買い物に出かけることもあるのでこれは地味に嬉しいです。
イベントに招待してもらえる
店舗で特別なイベントがあるとDMが届いたりします。
オンラインと店舗は共通?
はい。店舗で作ったカードの番号を使ってそのままWebで登録すれば店舗、オンラインの共通で管理できます。
店舗の指定がない
複数店舗を利用すると店舗毎にカードを作らなくてはならないブランドもありますが、YSLでは別の店舗で購入する場合でも1枚のカードで済みます。
さいごに
いかがでしたか?
履歴が見返してもらえるのは嬉しいですよね。
私はカード作成して本当によかったと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^