錦糸町のMoxyに宿泊してきました。
パリで宿泊したMoxy(こちら)とほぼ同じ雰囲気でした!
豪華なホテルではないのですがカジュアル且つおしゃれで必要なものが全て揃っている、そんか何時のホテルです。高級ホテルに慣れている方はおしゃれなビジネスホテルと思って行った方がいいかもしれません
Contents
モクシー東京錦糸町 moxy tokyo kinshicho
とてもおしゃれなだけでなく、駅から数分すぐ近くに居酒屋があったり、空港へ行くバス停も錦糸町駅に隣接しておりかなり便利なホテルでした。
近隣施設も含めてレポートさせていただきます!
最後まで見てって頂けると嬉しいです。
こちらの印象的なドアに吸い込まれてみるとロビーです。
ロビー
フロント入って直ぐお洒落なソファーなどが目に飛び込みます。
決して広くはないのですが、狭いなりに広く見えるような工夫がされている印象でした。
フロント
フロントはバーのような作りになっていてかなりシンプル。基本1人で対応してくれます。
すぐ隣にはDJのブースも
私は通常の方法でカウンターチェックアウトを行いましたが、出口脇にあるこちらを使って簡単にチェックアウトすることもできるようです。
ルームキー
お部屋の番号はチェックイン時に口頭で伝えられます。
お部屋
今回アサインされたのは10階
部屋に入るとこんな感じでクイーンサイズのベッドがデデーンと1つ。
バリアン(ラブホテル)ビューのロケーション。
また、お部屋に入った時にサイドテーブル上にボトルウォーターや消毒のハンドシートなどが置いてありました。
コロナ対策に有難いですね。
必要最低限のテーブル、椅子、荷物おきなどは全てかべにかけてあります。
テレビはこんな感じでベッドの前にあるので横になりながら眺めることができました。
洗面所
部屋の一角にあるこちらのグレーの空間がお手洗いになります。
洗面所はこんな感じで広々したスペース。
タオル掛けも広々
ケトルの他にドライヤーも置いてありました。風力強め!
バスタブはありませんでしたがシャワーは2タイプあります。
そして、左右にそれぞれボトルが並んでいます。小分けのボトルではないのでエコですね。
アメニティ
予約した人数分のタオルやコップ、歯ブラシなどが備え付けられています。
電源など
ベッド脇と、お風呂、ミニバー付近にUSBを直接挿せるコンセントがありました。iPhoneをそのまま挿して充電できるので便利でした。
冷蔵庫
冷蔵庫はありません。
ミニバー
ミニバーはありませんが、ボトルウォーターは毎日人数分無料でいただけます。
ランドリー
ランドリーは施設の地下1階にあります。
旅行途中にこちらを利用させていただきましたが、大量に洗濯出来てしっかり乾いたので助かりました。
洗濯機は300円/乾燥機は100円だったと思います。
洗濯が終わるまで前の椅子で本を読んでいましたが、他の利用客はいませんでしたね。
細かいお金がなくても両替機があるので安心。
地下のトイレ
洗濯を待っている間地下をうろうろしてみました。
こちらは地下にある共用部分のトイレです。
トイレは我慢せずにいきましょうね・・・
近隣施設
直ぐ前にミニストップがあります。
夜になるとキャッチがたくさんうろうろしていてホテルの周辺の治安はあまり良くない感じがしました。
- 地下鉄利用の場合
- バス利用の場合
パルコの前にあるバス停から片道940円で羽田空港に行くことができます。
空港だけでなく、ディズニーリゾートやお台場などへも行けるので観光の足場としては抜群なロケーション。スカイツリーへは錦糸町から電車一本でいけます。
2020年9月時点バスのタイムスケジュールです。
ウェルカムドリンク
チェックイン時にウェルカムドリンククーポンを人数分受け取りました。
こちらはアルコール含めて数種類の中から1杯引き換えができます。
隣のミニストップで購入したパフェをロビーで食べてもOKと許可いただいたので、こちらで夜乾杯しました〜
そのほかにメンバーはいつでもロビーでコーヒーかお茶(ホットorアイス)を受け取ることができるという案内がありました。
また、ロビー兼バーにもなっているので一般のお客さんでもお酒を飲む事は可能です。
Bonvoy特典
- アップグレード
- ウェルカムドリンク
感想
MOXYの店員さんはとてもフレンドリー。また、とってもおしゃれなホテルでした。安心して滞在できます。
値段
2人 1泊で13552円でした。
4011ポイント
アクセス
錦糸町駅より徒歩10分以内
アドレス
Tokyo, 3丁目-4-2 江東橋 墨田区 東京都 130-0022
さいごに
いかがでしたか?素敵なところに滞在するとまたお仕事頑張ろうと思えますよね!
こちらの記事が誰かの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^