
はじめに
スワロフスキーでプレゼントを購入する場合のメリット、デメリットとオススメな方法を教えちゃいます!
購入品
今回の購入品は比較のためどちらもボールペンペンを購入してみました!
スワロフスキーのボールペンってカラーバリエーションが豊富なのでプレゼントにピッタリなんです!
店頭ラッピング
店頭ラッピングのデメリットとしてはラッピングサービスが有料なところです。
私は今回ペンをプレゼントとして購入してみたのですが、店頭でラッピングを頼んでみたところギフトボックスとリボンでプラス324円でした。
店頭ラッピングのメリットはやはり店員さんにササっとリボンをかけていただけるところですよね。
- 箱に入れてくれる
- リボンかけてるける
- メッセージカード入れてくれる
- ロゴ入りシールをいれてくれる
- 渡す用のショップ袋をくれる
ペン自体は立派なベロア素材の袋に入っているものの、やはりラッピングが無いと華やかさがありません。
もらった時にリボンがついてた方かわいい可愛いし嬉しさも増すので店舗でプレゼントを購入するのであれば有料ですが絶対にラッピングをお願いする事をオススメいたします。
オンラインラッピング(自分の住所宛の場合)
オンライン注文ラッピングのメリットはなんといってもラッピング資材が無料なところです。
デメリットは自分で梱包してリボンを結ばないといけない点と手渡し用の袋がない点でしょうか。(上の写真は店舗でもらった袋が写っています)
不器用さんにはちょっときついかもしれないのと、ギフトを渡す時に袋が欲しい!!という方には物足りないかもしれません。
さいごに
いかがでしたか?
どちらもメリット、デメリットありますが必要なことを見極めて素敵なプレゼントを購入しでください!













最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!
分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^