2歳子連れリッツ・カールトン日光 The Ritz Carlton Nikko 1泊2日滞在レポ!【ホテル】


↓読者登録していただけると励みになります!よろしくお願いいたします↓

TABI! COSMETICS! - にほんブログ村
こんにちは。 旅 と コスメ の浪費家 judiです

リッツ・カールトン日光 The Ritz Carlton Nikko 1泊2日滞在レポ

今回は娘も連れて4年ぶりに宿泊してきました!リッツカールトン日光です

前回は開業から1週間ごということで新しいホテルというイメージでしたが、今回は子連れということもあってかなり印象が変わりました。

今回は部屋についいては細かく写真を撮っていないのですが、子連れ目線で色々書いています。最後まで見てって頂けると嬉しいです。

チェックイン

リッツ日光のロゴ!こちらではチェックアウト時に家族で記念に写真を撮ってもらいました。

 

チェックイン

3時からチェックインでしたが30分前に到着してしまった私たちはこちらのロビーラウンジに案内されました。

以前こちらのテーブルでアフタヌーンティを楽しんだ事を思い出しました。

しばらく待っているとお茶菓子が運ばれてきて、3時すぎるとチェックインが始まります。

今回はトイトレ中の娘のために補助便座をお借りしたいとお願いしました。

チェックインの際こちらの首からから下げるパスを子供用にいただきました。

中には手持ち花火の招待状スタンプラリーの台紙が入っていました。

ルームキー

今回チェックインするとこちらのルームキーを渡されました

お部屋

部屋に入るとこんな感じで大きいベッドが2つありました。

ベッドの部屋を奥に進むとソファー付きの小部屋がありベランダを見渡せます。脇には盆栽が飾ってある素敵なミニバーがあります。

私たちの部屋は中禅寺湖に面しない普通のサイズの男体山ビューだそうです。ちなみにお部屋からの景色はこんな感じです。

洗面所

ベッド正面のドアを両面に開けると洗面所が出てきます。

向かって左は浴槽があります

石鹸、乳液はリッツ大阪と同じ【Apres】でした。

浴室の中も大きいボトルがあります。

シャワールーム

洗面所の方からの眺めはこんな感じ。

ウェルカムスイーツ

ウェルカムスイーツのブドウと一緒にこどもに猿の最中(チョコレートクリーム入り)もありました。

霧の中からは立派なシャインマスカットが10粒も!

アメニティ

こちらはスキンケアセット

子供用のシャンプーなど

石鹸は香りが気に入ったので持ち帰りました〜!

近隣施設

ホテル付近にはコンビニなどはありませんでした。

ターンダウンサービス

夕方ターンダウンサービスがあるとのことで少し外出しているとお部屋を寝るための準備してくれていました。

足元にはマット、そしてベッドサイドにはお水のボトルがありました。

娘が置きっぱなしにしていたぬいぐるみもしっかりお布団をかけてもらっていてホスピタリティにほっこりしました。

奥のテーブルの上には新たに桐の箱が置いてあったので中身を開けてみると、アラレと抹茶のチョコレートナッツが入っていました。

夕食

今回小腹が空いたのでインルームダイニングでポークサンドを注文しました

支払いは3200円(税込)でした

サンドは分厚いポークが挟まれています

お昼宇都宮で餃子をたくさん食べていたのもあり、軽食です。

子供がじっとしていられないので割高ではありましたがごはんをお部屋でいただけてよかったです。

朝食

今回は迷った末にインルームダイニングで食べきれないと噂の豪華な朝食を注文しました。支払いは7800円(税込)でした。

値段ほどの価値は感じなかったのでリピはないかな。。。。。。

アクティビティ

今回は以下2つのアクティビティを1週間ほど前に電話で予約しました。

日光猿のかくれんぼ

こちらの地図もらって宝を探します。

スタンプラリー

こちらは玄関にスタンプをもらいに行っている様子

スタンプを3つ集めるとロビーでチェキで写真を撮ってもらいます。

こちらにチェキを貼って完了。

アイスクリームももらいます。バニラ、チョコレート、ストロベリーから選べました。

手持ち花火

夜7時ごろから玄関で手持ち花火をさせてもらいいました。

1人3本までということでしたがとっても楽しかったようです。

中禅寺へ朝のお散歩

てっぺんまで雲に隠れず男体山を拝めるのは一年で30%くらいしかないそうで、運よく綺麗な男体山を見ることができました。

感想

ホテル全体の体験はとても良かったのですが、部屋に入った瞬間にモワッと感じた動物のような匂いが今回苦手でした。

(子供がいるからこの部屋に通されたのかもしれませんが)

チェックアウト時にこちらのお守りを人数分いただきました

Bonvoy特典

今回受けたプラチナ特典は

  • ウェルカムギフト(1000ポイント)
  • ウェルカムスイーツ
  • 上層階へアップグレード
  • 50%ボーナスポイント

値段

今回はBonvoyの無料宿泊を使用しました。

1899ポイントつきました〜

(599ベースポイント+300エリートボーナス+1000追加)

アクセス

最寄り:日光駅

今回は電車+バスでの訪問。

バスの降車場所はホテルの目の前ですが乗車場所は少し歩く必要があるので注意!

フロントでの時にお願いしたらバスの時間表をいただけました。

日光駅からホテルまで20個くらい停留所止まります。中禅寺湖目当ての方が多いのでバスかなり混み合います。途中色は坂もあるのでスーツケース持って座れないと辛いと思うので混んでたら一本見送るくらい余裕をもって行く事をお勧めします。(子連れであれば尚更)

アドレス

2482, 中宮祠 日光市 栃木県 321-1661

さいごに

いかがでしたか?

この日のリッツ日光は1泊20万円近かったので無料宿泊はかなり上手に使えて満足です。

素敵なところに滞在するとまたお仕事頑張ろうと思えますよね!
こちらの記事が誰かの参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!この記事が誰かの役に立ったらとてもうれしいです。
このブログでは都内勤務のOLがコスメや旅行について色々書いてます!
Twitterのフォローやブログのブックマークしていただけるととっても嬉しいです!励みになりますのでよろしくお願い致します!

(TABI:judi_travel) (COSMETICS:judi_cosmetics

分からないことや質問があればTwitterからDM頂ければお答えします!お気軽にどうぞ^^